2022年4月1日より予約制となります。ご予約なしでも受診できますがご予約いただくと待ち時間が少なく受診いただけます。
LINEでご予約が取れるようになりました!お友達登録はこちらからお願いします >>
勉強会
今日はドライアイの新しい点眼薬の勉強会があり、スタッフ全員で講師の話を...
おきなわ花と食のフェスティバル2012
週末奥武山公園でお祭り。花や野菜、畜産、などの新鮮な農林水産物などが一...
「ドライアイは自分で治す 努力で治る」出版! 著 石川秀夫
県庁前の石川眼科医院院長石川秀夫先生がドライアイの本を出版されました...
踊るマハラジャ
1月26日はインドの建国記念日だったそうです。Finnair機内ではこ...
昨日の晩ご飯
中国産はまぐりと沖縄産ほうれん草のソテーをつくってみました。めんどくさ...
フェイスブックページ
どういう展開になるか全くわからないけど、まずは、と思って立ち上げていた...
以前のお花2
12月5日のお花9月26日のお花
以前のお花
以前にもこんなかわいらしいお花がありました。詳細データ不明ですがお楽し...
今週のお花
先週の桜に続き、今週もかわいらしいお花。2つの花器をシンメトリーに置い...
お年玉付き年賀状
みなさん年賀状のお年玉どうでしたか?当院宛にいただいたたくさんの年賀状...
サビ落とし
ちょっと前から気になっていたのですが、病院の入り口玄関上のステンレスの...
南部1周サイクリング
気温も高く気持ちのいい午後、久しぶりにサイクリング。普段は北上しますが...
カーブチー
友人が桜祭りに行ってきたとの事で、カーブチーをお土産にいただきました。...
万能細胞で視力改善!(アメリカで臨床試験)
胚性幹細胞(ES細胞)を使って黄斑変性症の患者さん2人の視力が改善した...
ドライアイの新しい目薬!
約1年前にでたジクアス点眼に続き、新しくムコスタ点眼が処方できるように...