2022年4月1日より予約制となります。ご予約なしでも受診できますがご予約いただくと待ち時間が少なく受診いただけます。
LINEでご予約が取れるようになりました!お友達登録はこちらからお願いします >>
ブラウニー
子供たちと家内が誕生日ケーキを作ってくれました。おいしかった!ありがと...
たこのあかちゃん
今朝の朝食のとき。次男が、「タコいた!」???しらすのなかに、たこのあ...
はやり目
最近はやり目(流行性角結膜炎)がはやりだしています。目やにがたくさんで...
小エビ、でも親
夕方奥武山公園の川縁でこどもたちと散歩。子供たちはカニとりに必死。ちい...
子供ときんぴら
昨日次男三男ときんぴらごぼうを作りました。ピーラーでつくると子供たちも...
パンでメンチカツ
冷凍庫で眠り過ぎなパンを衣にメンチカツ作ってみました。そのパンが中途半...
いしかわ眼科クリニック9周年
19日(月曜日)は、とみしろのスタッフと共に食事会をしました。小禄の「...
老眼は手術で治る?
みなさん老眼を軽減させる手術があることをご存知でしょうか?モノビジョン...
きんかん
昨日、親に分けてもらった金柑を植えました。週末子供たちに獲らせてみよう...
白内障手術DVD
昨日、聞かれたので、皆さんにもお知らせします。当院では白内障手術の術中...
ホワイトデー
みなさんは昨日のホワイトデー、いかがでしたでしょうか?私も普段お世話に...
沖縄に避難されてきている方へ
先日の勉強会で20bq/kg越える内部被爆があると目にも影響が出る場合...
バンダジェフスキー博士講演
放射能防御プロジェクト主催企画で行われた「チェルノブイリ原発事故の現状...
講演会に行ってきました。
昨日夕方から講演会があり福岡に行ってきました。大島眼科病院の名倉先生、...
包丁
れんこんできんぴら作ってみました。れんこんって面白い形ですね。横の包丁...